2022-11

中国の文化

中国でのあいまいさ、自己主張の強さ

中国では頻繁に「差不多チャブドォ」という言葉が使われます。 日本語では「だいたい」「大体できている」と言う意味です。 よく使うフレーズとしては以下の通りです。 ①时间差不多了(シージェンチャブドォラ)そろそろ...
ビジネス

海外取引の際に気をつける点(中近東の例)

私はメーカーの海外営業部に所属し日々インド人と取引を行なっています。 なかなか思い通りにいかないことが多く、さらに昨今の半導体不足の影響で製品の納期は遅れ、また急激な円安で原価が上がり製品の価格を上げないと行けない場面が出て...
語学

語学留学はその国の言語を勉強した上で行くべき

学生の方、社会人でこれから語学留学を考えている方は多いと思います。 半年とか1年留学をすればその国の言語はペラペラになって帰ってこれるはず!と思っている人も多いでしょう。 しかし語学留学を決意したのであれば、事前に...
語学

語学ができるとモテるのか

自ら語学学習をしている人は、モテたいというのを目標にして励んでいる人もいます。 語学ができることで外国人と楽しくペラペラ話すのがカッコいいしモテる 語学ができることで外国のあの人にアプローチしたい などなど… ...
ビジネス

ビジネス英語では丁寧な表現が好まれる

英語を勉強すると様々な表現を学習すると思いますが、それはビジネス英語では適切であるものも、不適切であるものもあります。 私は日々メールとオンライン、訪問等を通じてインド代理店と英語でやりとりをしていますが、私は以下のような点...
語学

お酒の席だと語学力が向上する

どれくらい語学力が上達したかを客観的に見ることは難しいです。 TOEIC で何点持っている、英検何級持っているというのは英語力を測る一つの尺度となります。 また中国語ではHSK、中検何級を持っている等が尺度になります。...
英語学習

英語ができることによる利点

英語を本気で勉強しようと思うきっかけはいろいろあると思います。 こうなりたいと言う何かの動機によって英語学習に狩出るのかなと思います。 英語ができることで以下のような利点があります。 ①海外で旅行がスムーズに...
英語

語学(英語)ができると見える世界と限界

日本国内で日本人として暮らしている以上は、語学ができることに関する恩恵はあまりないかもしれません。 義務教育で英語を学ぶ機会はあるかもしれませんが、社会に出てからは貿易部門でもない限り英語に触れる機会はほとんどないです。 英語...
ビジネス

ビジネスメールで不適切な英単語

貿易の仕事に関わるようになると英文でメールを書く機会が多くなると思います。 今まで学校で習ってきた英語がそのまま活用できるかというと実はカジュアルすぎて不適切だったりすることがあります。 もちろん相手の英語のレベルにも...
タイトルとURLをコピーしました